サ行~タ行(通常モンスター)

確率は大が80~100%、中が50~70%、小が10~40%となります。 出現場所は上マップとリンク先のページを参考にして下さい。 モンスター名をクリックすると、個別ページに移動します。
サボテンダー
- HP
- 202~1400
- EXP
- 1
- AP
- 20
- デス
- 不可
- ゾンビ
- 不可
- 割合
- 可
- 出現場所
- サボテンダーアイランド、カシュクバール砂漠
AP稼ぎに最適なモンスターです。 ただし、速攻で倒さないと逃げます。 サボテンダーでAPを稼ぐ方法については、「ギル稼ぎ・AP稼ぎ」を参考にして下さい。
ドローできる魔法
- Lv1~19
- ヘイスト
- Lv20~29
- ヘイスト
- Lv30以上
- ヘイスト
アイテム・カード
落とすアイテムLv1~19
- 178/256
- サボテンのトゲ×1
- 51/256
- サボテンのトゲ×2
- 15/256
- サボテンのトゲ×3
- 12/256
- ダッシュシューズ×2
落とすアイテムLv20~29
- 178/256
- サボテンのトゲ×1
- 51/256
- サボテンのトゲ×2
- 15/256
- サボテンのトゲ×3
- 12/256
- ダッシュシューズ×4
落とすアイテムLv30以上
- 178/256
- サボテンのトゲ×2
- 51/256
- サボテンのトゲ×3
- 15/256
- サボテンのトゲ×4
- 12/256
- ジェットエンジン×1
盗めるアイテムLv1~19
- 178/256
- サボテンのトゲ×2
- 51/256
- サボテンのトゲ×2
- 15/256
- サボテンのトゲ×2
- 12/256
- サボテンのトゲ×2
盗めるアイテムLv20~29
- 178/256
- サボテンのトゲ×2
- 51/256
- サボテンのトゲ×2
- 15/256
- サボテンのトゲ×3
- 12/256
- サボテンのトゲ×3
盗めるアイテムLv30以上
- 178/256
- サボテンのトゲ×3
- 51/256
- サボテンのトゲ×3
- 15/256
- サボテンのトゲ×4
- 12/256
- サボテンのトゲ×4
カード
- 通常
- サボテンダー
- カード使用
- サボテンダー
- カード使用(レア)
- ナムタル・ウトク
スラストエイビス
- HP
- 310~6300
- EXP
- 20
- AP
- 3
- デス
- 中
- ゾンビ
- 中
- 割合
- 可
- 出現場所
- オーベール湖、ランカー平原、ガルバディア大平原
風切り羽と風車が入手できるモンスターです。 レアでガルガンチュアのカードを入手できる可能性もあります。 オーベール湖、ランカー平原などに出現します。
ドローできる魔法
- Lv1~19
- ブリザド、ライブラ、レピテト
- Lv20~29
- ブリザラ、エアロ、ライブラ、レピテト
- Lv30以上
- ブリザガ、エアロ、トルネド、レピテト
アイテム・カード
落とすアイテムLv1~19
- 178/256
- 風切り羽×1
- 51/256
- 風切り羽×1
- 15/256
- 魔石のかけら×2
- 12/256
- 風車×1
落とすアイテムLv20~29
- 178/256
- 風切り羽×2
- 51/256
- 風切り羽×2
- 15/256
- 風車×2
- 12/256
- 風車×2
落とすアイテムLv30以上
- 178/256
- 風切り羽×4
- 51/256
- 風車×2
- 15/256
- 風車×3
- 12/256
- 風車×4
盗めるアイテムLv1~19
- 178/256
- 風切り羽×1
- 51/256
- 風切り羽×2
- 15/256
- 風車×1
- 12/256
- 風車×1
盗めるアイテムLv20~29
- 178/256
- 風切り羽×2
- 51/256
- 風切り羽×3
- 15/256
- 風車×2
- 12/256
- 風車×3
盗めるアイテムLv30以上
- 178/256
- 風車×2
- 51/256
- 風車×2
- 15/256
- 風車×3
- 12/256
- 風車×4
カード
- 通常
- スラストエイビス
- カード使用
- スラストエイビス
- カード使用(レア)
- ガルガンチュア
スラッパー
- HP
- 44~8430
- EXP
- 40
- AP
- 3
- デス
- 中
- ゾンビ
- 中
- 割合
- 可
- 出現場所
- ガルバディアガーデン(ガーデン交戦時)
ドローできる魔法
- Lv1~19
- ブリザド
- Lv20~29
- ブリザド、ブリザラ、ウォータ
- Lv30以上
- ブリザド、ブリザラ、ブリザガ、ウォータ
アイテム・カード
落とすアイテムLv1~19
- 178/256
- ハイポーション×1
- 51/256
- ハイポーション×1
- 15/256
- ハイポーション×2
- 12/256
- ハイポーション×2
落とすアイテムLv20~29
- 178/256
- ハイポーション×1
- 51/256
- ハイポーション×1
- 15/256
- ハイポーション×2
- 12/256
- ハイポーション×2
落とすアイテムLv30以上
- 178/256
- ハイポーション×1
- 51/256
- ハイポーション×1
- 15/256
- ハイポーション×2
- 12/256
- ハイポーション×2
盗めるアイテムLv1~19
- 178/256
- ハイポーション×2
- 51/256
- ハイポーション×2
- 15/256
- ハイポーション×2
- 12/256
- ハイポーション×2
盗めるアイテムLv20~29
- 178/256
- ハイポーション×2
- 51/256
- ハイポーション×2
- 15/256
- ハイポーション×2
- 12/256
- ハイポーション×2
盗めるアイテムLv30以上
- 178/256
- ハイポーション×2
- 51/256
- ハイポーション×2
- 15/256
- ハイポーション×2
- 12/256
- ハイポーション×2
カード
- 通常
- なし
- カード使用
- なし
- カード使用(レア)
- なし
ダブルハガー
- HP
- 510~6500
- EXP
- 30
- AP
- 1
- デス
- 中
- ゾンビ
- 中
- 割合
- 可
- 出現場所
- ガルバディアガーデン(交戦時)、セレンゲッティ平原、アルマージ山脈
殆ど使う機会はありませんが、いやしの水を集めるのに最適なモンスターです。 レアで風神・雷神のカードを入手できる可能性もあります。
ドローできる魔法
- Lv1~19
- ファイア、サンダー、ブリザド
- Lv20~29
- ファイラ、サンダラ、ブリザラ
- Lv30以上
- ファイガ、サンダガ、ブリザガ
アイテム・カード
落とすアイテムLv1~19
- 178/256
- 魔石のかけら×1
- 51/256
- 魔石のかけら×2
- 15/256
- 魔石のかけら×3
- 12/256
- 魔石のかけら×4
落とすアイテムLv20~29
- 178/256
- 魔石×1
- 51/256
- 魔石×2
- 15/256
- 魔石×3
- 12/256
- 魔石×4
落とすアイテムLv30以上
- 178/256
- 魔導石×1
- 51/256
- 魔導石×2
- 15/256
- 魔導石×3
- 12/256
- 魔導石×4
盗めるアイテムLv1~19
- 178/256
- いやしの水×1
- 51/256
- いやしの水×1
- 15/256
- いやしの水×2
- 12/256
- いやしの水×2
盗めるアイテムLv20~29
- 178/256
- いやしの水×2
- 51/256
- いやしの水×2
- 15/256
- いやしの水×4
- 12/256
- いやしの水×4
盗めるアイテムLv30以上
- 178/256
- いやしの水×4
- 51/256
- いやしの水×4
- 15/256
- いやしの水×8
- 12/256
- いやしの水×8
カード
- 通常
- ダブルハガー
- カード使用
- ダブルハガー
- カード使用(レア)
- 風神・雷神
鉄巨人
- HP
- 663~96000
- EXP
- 140
- AP
- 8
- デス
- 不可
- ゾンビ
- 不可
- 割合
- 可
- 出現場所
- エスタ市街(月の涙後)、ルナティックバンドラ(2回目)
星々のかけらを入手できるモンスターですが、出現率は低いです。 即死系の攻撃が効かないので、レベルが高いと倒すのに時間がかかります。
ドローできる魔法
- Lv1~19
- ヘイスト、シェル、リフレク
- Lv20~29
- ヘイスト、クエイク、シェル、リフレク
- Lv30以上
- ヘイスト、クエイク、シェル、リフレク
アイテム・カード
落とすアイテムLv1~19
- 178/256
- 魔導石×3
- 51/256
- 魔導石×3
- 15/256
- 星々のかけら×1
- 12/256
- 星々のかけら×1
落とすアイテムLv20~29
- 178/256
- 牙式連発銃×4
- 51/256
- 星々のかけら×1
- 15/256
- 星々のかけら×2
- 12/256
- 星々のかけら×3
落とすアイテムLv30以上
- 178/256
- 牙式連発銃×8
- 51/256
- 星々のかけら×2
- 15/256
- 星々のかけら×3
- 12/256
- 星々のかけら×4
盗めるアイテムLv1~19
- 178/256
- 星々のかけら×1
- 51/256
- 星々のかけら×1
- 15/256
- 星々のかけら×1
- 12/256
- 星々のかけら×1
盗めるアイテムLv20~29
- 178/256
- 星々のかけら×1
- 51/256
- 星々のかけら×2
- 15/256
- 星々のかけら×2
- 12/256
- 星々のかけら×3
盗めるアイテムLv30以上
- 178/256
- 星々のかけら×2
- 51/256
- 星々のかけら×2
- 15/256
- 星々のかけら×4
- 12/256
- 星々のかけら×4
カード
- 通常
- 鉄巨人
- カード使用
- 鉄巨人
- カード使用(レア)
- 風神・雷神
トライフェイス
- HP
- 6027~21600
- EXP
- 130
- AP
- 8
- デス
- 小
- ゾンビ
- 中
- 割合
- 可
- 出現場所
- バラムガーデン(MD層)、ガルバディアガーデン(交戦時)、天国に一番近い島
MD層の出現率が最も高いので、呪いの爪をできるだけ多く盗んでおきましょう。 レベル30以上の場合は、フレアがドローできます。 確率は非常に低いですが、天国に一番近い島にも出現します。
ドローできる魔法
- Lv1~19
- サイレス、ブライン
- Lv20~29
- サイレス、ブライン、スロウ、バイオ
- Lv30以上
- ストップ、バイオ、ペイン、フレア
アイテム・カード
落とすアイテムLv1~19
- 178/256
- 毒の粉×3
- 51/256
- 死者の魂×2
- 15/256
- 呪いの爪×2
- 12/256
- 呪いの爪×2
落とすアイテムLv20~29
- 178/256
- 毒の粉×6
- 51/256
- 死者の魂×4
- 15/256
- 呪いの爪×2
- 12/256
- 呪いの爪×3
落とすアイテムLv30以上
- 178/256
- 毒の粉×8
- 51/256
- 呪いの爪×8
- 15/256
- 星々のかけら×3
- 12/256
- 星々のかけら×3
盗めるアイテムLv1~19
- 178/256
- 呪いの爪×1
- 51/256
- 呪いの爪×1
- 15/256
- 呪いの爪×2
- 12/256
- 呪いの爪×2
盗めるアイテムLv20~29
- 178/256
- 呪いの爪×2
- 51/256
- 呪いの爪×2
- 15/256
- 呪いの爪×3
- 12/256
- 呪いの爪×3
盗めるアイテムLv30以上
- 178/256
- 呪いの爪×6
- 51/256
- 呪いの爪×6
- 15/256
- 呪いの爪×6
- 12/256
- 呪いの爪×6
カード
- 通常
- トライフェイス
- カード使用
- トライフェイス
- カード使用(レア)
- アルテマウェポン
ドラゴンイゾルデ
- HP
- 236~41000
- EXP
- 100
- AP
- 6
- デス
- 中
- ゾンビ
- 中
- 割合
- 可
- 出現場所
- ビッケ雪原、ホークウィンド平原
オーラの精製に必要な、闘気のかけらを集めるのに最適なモンスターです。 竜の牙と竜の皮も入手できます。 ホークウィンド平原などに出現します。
ドローできる魔法
- Lv1~19
- ブライン
- Lv20~29
- ブライン、ドレイン、バイオ
- Lv30以上
- ドレイン、ブレイク、デス、バイオ
アイテム・カード
落とすアイテムLv1~19
- 178/256
- 竜の牙×4
- 51/256
- 竜の皮×3
- 15/256
- 闘気のかけら×1
- 12/256
- 闘気のかけら×2
落とすアイテムLv20~29
- 178/256
- 竜の牙×6
- 51/256
- 竜の皮×6
- 15/256
- 闘気のかけら×2
- 12/256
- 闘気のかけら×2
落とすアイテムLv30以上
- 178/256
- 竜の牙×8
- 51/256
- 竜の皮×8
- 15/256
- 闘気のかけら×4
- 12/256
- 闘気のかけら×6
盗めるアイテムLv1~19
- 178/256
- 闘気のかけら×1
- 51/256
- 闘気のかけら×1
- 15/256
- 闘気のかけら×2
- 12/256
- 闘気のかけら×2
盗めるアイテムLv20~29
- 178/256
- 闘気のかけら×1
- 51/256
- 闘気のかけら×1
- 15/256
- 闘気のかけら×2
- 12/256
- 闘気のかけら×2
盗めるアイテムLv30以上
- 178/256
- 闘気のかけら×1
- 51/256
- 闘気のかけら×1
- 15/256
- 闘気のかけら×2
- 12/256
- 闘気のかけら×2
カード
- 通常
- ドラゴンイゾルデ
- カード使用
- ドラゴンイゾルデ
- カード使用(レア)
- 機動兵器8型BIS
ドロマニ
- HP
- 1821~13800
- EXP
- 40
- AP
- 3
- デス
- 不可
- ゾンビ
- 中
- 割合
- 可
- 出現場所
- シェナンドー丘陵、大塩湖
シェルとプロテスがドローできるモンスターです。 大塩湖などに出現します。 レベル30以上で、ルーンの腕輪が盗めます。
ドローできる魔法
- Lv1~19
- シェル、プロテス
- Lv20~29
- シェル、プロテス
- Lv30以上
- シェル、プロテス
アイテム・カード
落とすアイテムLv1~19
- 178/256
- 魔石のかけら×3
- 51/256
- 魔石のかけら×4
- 15/256
- 魔石のかけら×6
- 12/256
- ルーンの指輪×1
落とすアイテムLv20~29
- 178/256
- 魔石×3
- 51/256
- 魔石×4
- 15/256
- 魔石×6
- 12/256
- ルーンの指輪×1
落とすアイテムLv30以上
- 178/256
- 魔導石×3
- 51/256
- 魔導石×5
- 15/256
- ルーンの指輪×1
- 12/256
- ルーンの指輪×2
盗めるアイテムLv1~19
- 178/256
- 魔石×4
- 51/256
- 魔石×4
- 15/256
- 魔石×4
- 12/256
- 魔石×4
盗めるアイテムLv20~29
- 178/256
- 魔導石×4
- 51/256
- 魔導石×4
- 15/256
- 魔導石×4
- 12/256
- 魔導石×4
盗めるアイテムLv30以上
- 178/256
- ルーンの指輪×1
- 51/256
- ルーンの指輪×1
- 15/256
- ルーンの指輪×1
- 12/256
- ルーンの指輪×1
カード
- 通常
- バイセージ・ハンズ
- カード使用
- なし
- カード使用(レア)
- なし
トンベリ
G.F.トンベリの入手に影響するモンスターです。(詳細は「G.F.トンベリ」参照) 入手できるアイテムはほうちょうのみです。 確率は低いですが、シュメルケのカードを入手できる可能性があります。
ドローできる魔法
- Lv1~19
- デス
- Lv20~29
- デス
- Lv30以上
- デス
アイテム・カード
落とすアイテムLv1~19
- 178/256
- ほうちょう×1
- 51/256
- ほうちょう×1
- 15/256
- ほうちょう×1
- 12/256
- ほうちょう×1
落とすアイテムLv20~29
- 178/256
- ほうちょう×1
- 51/256
- ほうちょう×1
- 15/256
- ほうちょう×1
- 12/256
- ほうちょう×1
落とすアイテムLv30以上
- 178/256
- ほうちょう×1
- 51/256
- ほうちょう×1
- 15/256
- ほうちょう×1
- 12/256
- ほうちょう×1
盗めるアイテムLv1~19
- 178/256
- ほうちょう×1
- 51/256
- ほうちょう×1
- 15/256
- ほうちょう×1
- 12/256
- ほうちょう×1
盗めるアイテムLv20~29
- 178/256
- ほうちょう×1
- 51/256
- ほうちょう×1
- 15/256
- ほうちょう×1
- 12/256
- ほうちょう×1
盗めるアイテムLv30以上
- 178/256
- ほうちょう×1
- 51/256
- ほうちょう×1
- 15/256
- ほうちょう×1
- 12/256
- ほうちょう×1
カード
- 通常
- トンベリ
- カード使用
- トンベリ
- カード使用(レア)
- シュメルケ